++ --.--.-- -- ++
++ 2008.11.05 Wed ++

隠れて何かを 狙っている様子?
目の前には大好きなピーマンがなっている♪

鉢に移植したピーマン♪
日に日に大きくなっています~♪
これが食べたい




トマト♪
出身は 我が家の夢の島?ならぬ 生ゴミを埋め立てた花壇♪
埋めたたい肥の中から めでたく芽を出したトマト


可愛い実がなっている!
見えるかなぁ~(^-^:)p
霜が降りる前に室内に移動します(:^。^)

スポンサーサイト
++ 2008.11.03 Mon ++

ピーマン♪(引っ越し当日)
今年植えたピーマンは 根切虫にすべてが切られたと(、。、)
思っていた。
先日 ギックリ腰の為・自力では 畑を耕す事が出来ないはめになり
やむなくM先生にお願いした(、。、)n
その時 発見したのが このピーマン♪
このままでは 霜に負けてしまうために お引越しを~(^-^)p
ぎっくり腰も随分と好くなってきたので(:^。^)y)
我が家に持ち帰り 鉢に植えた。

一夜明けたピーマン♪
葉っぱも元気になっている♪(:^-^)p
ジュリーと陽菜ちゃんの無農薬ピーマンなり~♪
まだ花が付いている。
もう少しで霜の季節・・・その前に室内に移動して育てようと
計画中(:>。^)p
すでに 移動する場所は決まった(:^-^)p

トマト♪(たい肥の中から芽をだした)
生ゴミをせっせと埋めていた所から かわいい芽を出して
今は花も小さな実も付いている~♪
室内に移動して こちらも育ててみる事にした(^-^)y)
昨年も ど根性トマト外でビニールを掛けて収穫できた☆☆
今年は☆☆☆☆☆目標!!(^@^)p
ピーマンの葉っぱの違い?解るかなぁ~(:^。^)y))
写真クリックで大きくなります。
++ 2008.10.22 Wed ++

すぐ近所にナフコがオープンした♪
地域の願いだった食料品店も入っている♪(^。^)p
家庭雑貨用品・寝具・家具・電化製品もある・園芸用品も~(^-^)y))
時間があれば見るのを欠かさないのが・園芸用品♪
早速・レタス・ブロッコリーを買い求めた(・。・)

先日から庭先の一部を・耕しておいた所に植え付けをした♪
先ずはテストです~(:^。^)p
時間差で植えてけをしようと思っている(・。・)p
先日・あるところでレタスが298円で売っていた(:>。<)たか~い!
これは・安心安全な物を自分で作ろうと・・・(-。-)

どのように出来上がるのか?楽しみ(^-^)p

野菊?
田舎に行った折に持ち帰って来た(^-^)p
もう4~5年になるのだけれど・沢山の花をつける年と・そうでない年がある?
去年よりも・たくさん咲いたのだけどだんだんと痩せてきた気がする(=。=)?
肥料が足りない見たい(:>。<)y))
肥料あげなきゃぁ~(:^。^)p
++ 2008.09.08 Mon ++

カボチャ♪
まだ実がなっている(:^。^)p
もう少し美味しいカボチャだったら・良かったけれど・・・・・?
こんなの送ったら・失礼でしょう・・・・・・。
荒れ放題の菜園です(:>。<:)y))
もうそろそろ畑の手入れもしなきゃイケないのですが?
見るからに・蛇が出そうです(、。、)

もう少し涼しくなってからにします。
今けがしたり出来ないのです(:^-^)y))
しばらく目をつぶりま~す♪
++ 2008.08.27 Wed ++